艦これ航海日誌(その187)
年末年始の提督大奮発!
テーブルに所狭しと並ぶごちそうに目移りしちゃう!提督太っ腹!
あまりにも豪勢な出前で、提督の財布が大破してないか心配ですが・・・(笑)
・・・何故か阿賀野型の制服が落っこちてるんですが
これは一体どういうことなんだ何が始まるんです・・・?
さらに年末大掃除のボイスも実装!
姉妹艦同士でそれぞれに言及しているものも多くて
順番に聞いていくのも楽しいのですが・・・
愛宕「私、お掃除とかは、あまり得意じゃないの。
高雄、よろしくお願いいたしますね。うふふっ」
高雄「大掃除にとりかかりましょう。鳥海、摩耶にも言っておいてね。
愛宕は・・・あれ、いない!?」
ローマ「年末の大掃除か、必要かもね。
姉さんの部屋ひどいから・・・手伝いに行こうかな」
イタリア「もう年末なんですね。ローマ、ちゃんとお掃除しないと、よ?
・・・え?私のほうが散らかってる?あら、そ、そうね。あら・・・」
何かだらし姉ぇが増えてませんかねぇ・・・(笑)
(愛宕は摩耶・鳥海から見た場合の)
愛宕やイタリアは女子力高いイメージなので意外っちゃ意外ですが
完璧すぎるよりもどこかちょっと抜けてる、隙があったりするほうが
またちょっと可愛げがあるってモンです。多分。
・・・さて、だらし姉ぇと言ったら阿賀野ですが。
能代「はぁ・・・提督の机も綺麗にしなきゃ。倉庫も整理したいし。
・・・あ、阿賀野姉ぇ。・・・何してるのって、もちろん大掃除です、大掃除!」
阿賀野「え、能代?・・・何が忙しいの?・・・大掃除?大掃除かぁ・・・
大掃除は阿賀野、少しだけ苦手かなぁ・・・
え゛、阿賀野もやるの?嘘でしょう・・・!?」
いつもどおりで安心した。
グラーフ・ツェッペリン「12月、か。私が進水したのも12月だ、懐かしいな。
・・・何、オーソージ?私が、か?」
そしてグラーフまでも駆り出される年末大掃除。
ああ、こうやってじわりじわりと日本の文化に染まっていくのね・・・(笑)
| 固定リンク
コメント