艦これ航海日誌(その136)
2015年春イベ! 作戦開始です!!
毎度お馴染み、大淀さんによるブリーフィング。
E1は「軽巡と駆逐艦によって構成された水雷戦隊を編成」
ということなので・・・
\最新鋭ー、最新鋭ー、阿賀野型はとってもとっても高性能ー♪/
・・・誰かが上機嫌で歌っているようですが軽くスルーで(笑)。
我が鎮守府では阿賀野型姉妹から阿賀野・能代・矢矧
そして吹雪・綾波・夕立で挑みます!
出来れば酒匂も入れて阿賀野型勢揃い!したかったのですが
軽巡4隻以上だとボス前で逸れる可能性が高いらしいので
泣く泣くお留守番であります・・・
軽巡の装備は主砲×2に偵察機。
駆逐艦は主砲×2に電探を装備。
最初のステージでありますので難易度はもちろん甲で!
今回、能動的に艦隊の針路を選択できるマスが新たに追加されましたね。
多少なりとも「提督が艦娘たちに支持を出している」っぽい感じが出てるのは
個人的には嬉しいトコロです。
ちなみに下のDマスが潜水艦マスだったりしますが
雷撃は余程のことがない限り当たらないようで
また、その他のマスも出現するのは重巡まで、と
甲作戦でも道中はかなり楽チン。
ボス前には偵察機が飛ぶエフェクトあり。
普通に全艦に偵察機や電探を積んでいれば問題ないようですね。
ボスマスでも戦艦などは登場せず。
こちらも軽巡・駆逐艦のみの編成なので
昼戦で重巡リ級改flagshipを沈めるのはやや厳しいものの
夜戦に突入すれば問題なし。
これは楽勝・・・と思っていると
ゲージ破壊可能時、軽巡棲鬼まさかの再登場。
ここではいわゆるダイソン的な役割を担っての登場なのか。
昼戦で運悪く軽巡棲鬼に攻撃が集中したりするとちょっと厄介かもですね。
前回イベントの軽巡棲鬼登場時はややシリアスな妄想もしてたのですが
・・・公式4コマの冬イベネタのせいでシリアス気分は吹っ飛んじゃって(笑)。
阿賀野「私のそっくりさん?
・・・そんなことより旗艦をやっつけちゃえばいいんだよね?」
とばかりに夜戦で速攻旗艦を沈める阿賀野姉マジ有能。
もう残念お姉ちゃんとは言わせないぜ!
ちなみにそっくりさんの方は夕立がぽいぽいぽーい!してくれました。
というわけでE1は途中撤退もなく、無事ストレートでクリアとなりました!
甲でのクリア報酬は、伊良湖や間宮、家具職人のほか
試製51cm連装砲!
大和には既に装備させてあるので、これは武蔵用ですね、ありがたい!
| 固定リンク
コメント