艦これ航海日誌(その44)
私と同じく、愛宕・高雄の2艦で放置してる提督さんが演習相手にいたので
嬉しくなって思わず同じ編成で演習を挑んでおりました・・・(笑)
しかし愛宕Lv99・・・だと・・・!?
これすなわちコンヤクカッコカリ!ぐああああ羨ましいいいいい!
もうここまで来ると、レベルひとつ上げるにも相当の経験値を必要とするので
なっかなか上がんないんだよね・・・
しかし、噂のケッコンカッコカリ実装も近いようだし
私も負けじと頑張らねば!
さて、再び資源も増やしましたので大型艦建造。
レシピは前回と変わらずの6000/5000/7000/2000(開発資材20)で・・・
!!!
大和さんようこそいらっしゃいましたあああああ!!!
この時、実は秘書艦を武蔵にしておりました。
開発と違い、建造の場合秘書艦は誰にしても同じっぽいのですけど
ちょっとゲン担ぎ、ってことで妹である彼女にしたら一発でした。
武蔵曰く「案外、恥ずかしがり屋」で「なかなか出てこない」という大和を
武蔵が引っ張り出してきてくれたのかもしれないなぁ・・・
いや、偶然にしてはちょっと出来すぎだわ。
まぁ何にしても、夏のイベント以来ずっと来てほしいと思い続けていた
大和がついに我が鎮守府に・・・感無量です!
・・・言うまでもなく、出撃や修理に必要な資材の量はハンパないのですが
そこをどう運用していくかが提督の腕の見せ所。
最近のコメント