艦これ航海日誌(その103)
E-3、第三次渾作戦開始です!
再び連合艦隊となるE-3、その第一艦隊
史実での第三次作戦に参加していた、ということも踏まえて
ここで大和と武蔵を思い切って投入!
(妙高さんも史実での参加組だったりします)
そして「『あの子』が来るというなら、当然私が迎えに行くべきよね!」
と言って聞かなかったので(妄想)、ビスマルクも入れまして。
・・・そして夏イベに引き続き、あきつ丸の出番であります!
あきつ丸にはもちろん烈風を満載し
加賀さんの烈風改・烈風(六○一空)とあわせて制空権確保を狙います。
重巡・軽巡・雷巡・駆逐艦で構成される第二艦隊には
この時のためにとっておいた特にレベルの高いメンバーを!
私のこの編成だと、スタート地点からまずBマス固定
そしてあきつ丸がいることで、その先のFマスからHマスも固定、と
ルートの完全固定が可能。神様仏様あきつ様!
あとは索敵値が足りていれば、そのままボス直行というすんぽうさ!
ボスは・・・もうイベントではお馴染みになってしまった(笑)戦艦棲姫。
相変わらず高い火力と硬さを兼ね備えた驚異の存在・・・ではあるものの
今回は総勢12人の連合艦隊で挑めるうえ
(私は直に見てませんが)夏のようにダブルで立ち塞がることもないので
比較的苦労はしない印象ですね。戦いは数だよ兄貴!
その代わり、大和型をダブルで運用しているため
1回の出撃でこんなに燃料弾薬が吹っ飛ぶわけですが!(笑)
もっとも、こんなこともあろうかとコツコツ資材を貯めていたので
気にせずにガンガンいけるんですけどね。
ゲージ削り途中で、早霜同様夏イベで未入手だった清霜をゲット!
夏イベではドロップ運が散々だったのが嘘のようだー!
最後は神通の逆落とし戦法が炸裂!(・・・という妄想)
状況によっては決戦支援も、と考えていたのですが
第一艦隊の二巡目の攻撃が終わる頃には
大体随伴艦をほぼ蹴散らし(さすが日独最強戦艦トリオ・・・!)
夜戦では北上に出番が回ってくることなく撃沈できていたので
結局今回は支援艦隊を出すことはなかったですね。北上さまがヒマそうな目でこちらを見ている
何はともあれ、第三次渾作戦無事終了ー!
・・・と、いうわけで・・・ようこそフロイライン!(4人目)
颯爽登場! ドイツ重巡、プリンツ・オイゲン!!
もし海外の重巡が追加されることがあったら
ライン演習作戦でビスマルクと行動を共にしていたという
プリンツ・オイゲンとかいいなあ、とこっそり思っていたので
実装と聞いた時は嬉しかったです。しかも再びフミカネさんのイラスト!
ビスマルクとよく似た衣装・艤装となっていますが
史実ではビスマルクと見間違えられた、というエピソードがあり
フミカネさんもそれを意識してそのようにデザインしたみたいです。
新装備のSKC34 20.3cm連装砲は
重巡が装備できる主砲の中では現状最高火力の三隈砲から
対空を下げた代わりに命中補正付き、となかなか高性能。
ドイツの科学力は世界一ィィィィ!
さらにビスマルクdreiのAr196改も!大盤振る舞い!
明るく溌剌とした声も可愛くていいですね、比叡をちょっと幼くしたような感じ。
性格的にも、日本の艦娘たちとすぐ仲良くなれそうな。
個人的に、出撃時などに「ビスマルク姉さま」と言ってるのが
ビスマルク好きとしてはもの凄くツボです。
ああ、いろいろと妄想が捗る・・・!
| 固定リンク
コメント