バリアユニットγ&復活のトラザ
今週のボダブレ新装備は
・・・実にVer.2.5以来(笑)の登場となるバリアユニットの新型、γ!
案の定重くなり、チャージ時間も増加しているものの
カタログスペック上、βより耐久力は上がっているので
再チャージ?知らない子ですねと割り切り、死に補給前提で
最前線に突っ込め突っ込め突っ込め突っ込めヘイ!しまくっている
初期型愛用の中・重量級リア重なら違和感なく扱えるかな?
ただ、持続時間の短さゆえか被弾時のSP消費量も多く
カタログスペックよりも耐久力がない印象。
全方位防いでくれるのは確かに魅力的とはいえ
ケツを取られた時点で戦術的に敗北している、と思ってる私としては
何だかんだで初期型が安定しているかもしれないなぁ・・・
戦場は懐かしトラザA!
火力・機動力の向上により、狭いトラザは早々にコアが割られかねず
それ故しばらく封印されてきたっぽいのですが
こないだのマップ投票でも人気だったそうで(かくいう私も超好きだー!)
コア耐久力の上昇(&要請兵器使用不可)という形で復活となった
その決断には素直に敬意を表したいところであります!( `・ω・´)ゞ
| 固定リンク
コメント
>低燃費27さん
重火力の「初期型が一番扱いやすい」法則がここでも炸裂ですねぇ(^^;)。
ただまぁ、γも大攻防戦とかならアリかな?とは思いますけどね。
投稿: イルマ | 2014.01.25 00:48
γはいざという時の使い切り、という印象ですね。
実際の使用感は悪くはなかったですが、
自分も結局は使い慣れた初期型に戻しました。
正面しか守れないとはいえ、タイマンでの信頼性はピカイチですしね。
後ろを取られたら負け、同感です。
投稿: 低燃費27 | 2014.01.23 20:04